虹の木で開催する講座やイベントに関する記事です。

公民館のアロマ講座が中止に!
コロナで地元公民館のアロマ講座が中止になり、がっかりしているインストラクターの巻(笑)。

自宅教室・出張講座は当分の間お休みにします
新型コロナウィルスの感染拡大を何とか食い止めたくて、アロマテラピー教室・加賀ゆびぬき教室などはお休みにします。
手作りの立体マスクをCreemaさんで販売します。

一回完結アロマクラフト作り講座をリニューアルしました
群馬安中 アロマと加賀ゆびぬきの教室 虹の木です。
ほぼ月替わりでアロマクラフト作りを体験していただける、「一回完結アロマクラフト作り講座」ですが、このたび、内容を変更します。
今までは、月替わりでこちらが決めた...

10月の一回完結アロマクラフト作り講座
10月の一回完結アロマクラフト作り講座ですが、アロマストーン作りにしてみようかと思います。
石膏と水を混ぜて型に流し、固めます。
乾いたら、精油を垂らして香りを楽しむことができます。
ストーンが固まるまでの...

9月の一日完結のアロマクラフト講座、内容を決めました
アロマと加賀ゆびぬきの教室 虹の木の吉田です!
夏の間、農作業やら何やらで、ついつい月替わりのアロマクラフトレッスンの内容を更新し忘れていたりしました。ごめんなさい。
というわけで、今回は珍しく、来月の予定を決め...

夏期休業日のお知らせ
今日から8月ですね。
毎日暑くて大変なことになっている虹の木です(笑)。
さて、今月は、夏期休業日を設定しましたので、お知らせします。
8月9日~8月17日及び8月29日です。
その他の休業日は普段通...

アロマストーン作りと認知症ミニ講座レポート
2018年4月21日、安中市の坂本公民館にて、「アロマストーン作りと認知症ミニ講座」が開催されました。
今回は、夫婦で講師を務めさせていただきました。
まずは私が石膏と水を使ってアロマストーンの作り方を説明。
...

アロマテラピー出張講座・加賀ゆびぬき出張講座を始めることにしました
アロマと加賀ゆびぬきの教室 虹の木では、出張講座のサービスを始めることにしました。
群馬県安中市の自宅を中心にアロマテラピー教室と加賀ゆびぬき教室を開催している私ですが、市内の公民館での体験講座などのお仕事をいただく中で、たま...

実は日程延期になっていました・アロマと認知症講座
2018年4月14日の坂本公民館の「アロマストーン作りと認知症ミニ講座」ですが、実は日程が延期になっていました。
15日に安中市長選挙があったため、前日の14日は公民館が使えませんでした。
というわけで、21日に...

アロマストーン作りと認知症ミニ講座
2018年4月14日に、群馬県安中市の坂本公民館でアロマストーン作りの講師をします。
当日は、型に石膏を流し込み、それが固まるまでの時間を利用して、「アロマと認知症」に関するお話と、私の10年に渡った認知症介護経験のお話をする...