教室・講座のこと 実は日程延期になっていました・アロマと認知症講座 2018年4月14日の坂本公民館の「アロマストーン作りと認知症ミニ講座」ですが、実は日程が延期になっていました。 15日に安中市長選挙があったため、前日の14日は公民館が使えませんでした。 というわけで、21日に... 2018.04.16 教室・講座のこと
教室・講座のこと アロマストーン作りと認知症ミニ講座 2018年4月14日に、群馬県安中市の坂本公民館でアロマストーン作りの講師をします。 当日は、型に石膏を流し込み、それが固まるまでの時間を利用して、「アロマと認知症」に関するお話と、私の10年に渡った認知症介護経験のお話をする... 2018.03.27 教室・講座のこと認知症関連
アロマテラピー アロマテラピー検定対策に、基礎講座はいかがですか? 5月にアロマテラピー検定が実施されます。 アロマと加賀ゆびぬきの教室虹の木では、アロマテラピー基礎講座をご用意しております。1級の受験対策にもなる応用編は全7回ですので、今からでもレッスン日をやりくりすれば、まだ間に合います。... 2018.03.07 アロマテラピー教室・講座のことおすすめ
教室・講座のこと 無事に終了!スプリングフェスティバル 2018年2月3日と4日、安中市の松井田文化会館にて、スプリングフェスティバルが開催されました。 4日の体験講座の講師を務めさせていただきましたが、無事に終了しました。 おかげさまで、30名の定員... 2018.02.05 教室・講座のこと
教室・講座のこと 安中スプリングフェスティバル 2月4日に群馬県安中市の松井田文化会館でアロマの体験講座の講師をします。 安中スプリングフェスティバルの一環として開催される体験講座です。 2月3日は展示が中心で、4日が講座中心となります。 さて、今回私が... 2018.02.01 教室・講座のこと
認知症関連 毎日新聞さんの取材を受けました。 2017年も残すところあとわずかとなりました。 皆さんいかがお過ごしですか? さて、今年は夏に毎日新聞社さんの取材を受けました。 若年認知症の特集を企画していた時に、虹の木のホームページを見てくださったとのこと。 ... 2017.12.21 認知症関連
教室・講座のこと 講座のご感想から・その2 2017年10月31日にアロマテラピー基礎講座の応用編を受講終了した方からいただいた、アンケートの内容を一部ご紹介したいと思います。 【アロマテラピー基礎講座 応用編受講 群馬県富岡市 S様】 当教室を受講された... 2017.11.04 教室・講座のこと
教室・講座のこと 生徒さんからの嬉しいお話(アロマ実践編) アロマテラピー基礎講座の応用編を受講してくださっている生徒さんからの嬉しいお話をいただきました。 虹の木では、毎回アロマクラフトを作っていただいています。 ルームスプレーだったり、スキンローションだったり、クリームだった... 2017.10.23 教室・講座のこと
教室・講座のこと レッスンの受付を再開しております 持病の乳腺疾患の治療のため、レッスンの新規受付を休止しておりましたが、8月下旬に無事に手術が終わりましたので、受付を再開しております! 27歳の頃に「乳腺線維腺腫」という良性の乳腺疾患が発覚して以来、定期的に経過観察をしていま... 2017.09.11 教室・講座のこと
教室・講座のこと 坂本公民館でのアロマ講座 2017年7月29日に、群馬県安中市の坂本公民館にて、「蚊よけアロマスプレーと虫刺されかゆみ止めクリーム作り」の講師を務めました。 5月24日に同市内の九十九創作館にて同じ内容の講座を行っていますが、その時の参... 2017.08.01 教室・講座のこと