スピリチュアル系のサービスを分離して別ブログを作りました。

認知症関連

認知症に関連する話題のコーナーです。若年性認知症だった義父との生活は大変でしたが、いろいろと得たものも多かったです。

加賀ゆびぬき

サービスメニューご紹介【アロマと加賀ゆびぬき編】

群馬県安中市の小さなアロマテラピー教室の、アロマ関連メニューのご案内ページです。
認知症関連

アロマと認知症と終活

アロマと認知症と終活は、意外に深い関係かもしれないと気づいたので、その辺りのお話をします。
認知症関連

アロマストーン作りと認知症ミニ講座パート2

2018年6月23日、群馬県安中市内の臼井地区生涯学習センターにて、「アロマストーン作りと認知症ミニ講座」の講師をしました。 4月の坂本公民館での講座に続き、2度目の開催です。 「アロマで認知症予防」をコ...
教室・講座のこと

アロマストーン作りと認知症ミニ講座レポート

2018年4月21日、安中市の坂本公民館にて、「アロマストーン作りと認知症ミニ講座」が開催されました。 今回は、夫婦で講師を務めさせていただきました。 まずは私が石膏と水を使ってアロマストーンの作り方を説明。 ...
教室・講座のこと

アロマストーン作りと認知症ミニ講座

2018年4月14日に、群馬県安中市の坂本公民館でアロマストーン作りの講師をします。 当日は、型に石膏を流し込み、それが固まるまでの時間を利用して、「アロマと認知症」に関するお話と、私の10年に渡った認知症介護経験のお話をする...
認知症関連

毎日新聞さんの取材を受けました。

2017年も残すところあとわずかとなりました。 皆さんいかがお過ごしですか? さて、今年は夏に毎日新聞社さんの取材を受けました。 若年認知症の特集を企画していた時に、虹の木のホームページを見てくださったとのこと。 ...
アロマテラピー

【新講座を開講】認知症とアロマテラピー

今日は加賀ゆびぬき基礎講座初級編の第2回でした。 先週お願いしていた「宿題」をバッチリ実行してくださった生徒さんといろいろとおしゃべりしながら作業をしていました。 その中で、認知症の話をしました。 10年前、私が嫁...
タイトルとURLをコピーしました