スピリチュアル系のサービスを分離して別ブログを作りました。

心が澄み渡る!?不思議なアート・Kanaiプレートアート

心の浄化と願望実現が叶う?Kanaiプレートアート

先日もチラッと記事にしましたが、改めてご紹介します。

 

非常にもったいないことをしたなぁ、と思っています。
最近まで知らなかったのですが、「Kanaiプレートアート」というものがあります。

 

50枚のカードを引いて、出た絵を真似してプレートに描きこむだけで意識改革が実現するというツールです。

まだ始めてそんなにたっていないので、慣れてない感満載ですが・・・

知らずに溜まってしまったマイナス感情を手放せます。

日々の暮らしの中でいろいろと失敗したり傷ついたりするたびに、「心の湖」に落ち葉が落ちていくように、傷が増えていきます。

そのことには自分ではなかなか気づけなくて、何かしようとしたときに心の奥深いところで「失敗したら嫌だな」とか「前に失敗して落ち込んだよな」というような気持ちが言葉にはならない状態で湧いてきて、行動に制限をかけてしまいます。

そんなことを繰り返すうちに、「心の湖」は落ち葉で覆いつくされ、最終的にはそれがヘドロ化して底に溜まってしまうような感じになるのだそうです。

わかりやすく言うと、「マイナス感情は蓄積される」ということです。

こうして溜まってしまったヘドロ「=マイナス感情」をきれいに洗い流してくれる、それがKanaiプレートアートです。

何故心の掃除ができる?Kanaiプレートアートの仕組み

お絵描きするだけで、なぜ心の掃除ができるのでしょうか。

それは、Kanaiプレートアートのカードセットに書かれた絵に秘密があるようです。

創作者の方がインスピレーションを得て作ったというカードセットには、不思議と潜在意識に働きかける絵が描かれています。そして、一つ一つの絵に込められた意味とメッセージもまた、潜在意識を刺激します。

そうやって潜在意識を刺激されながらそれを自らの手で描くことで、知らずにため込んでいたマイナス感情をアウトプットすることができます。

潜在意識というのは、言葉として認識していない、いわば自分も知らない自分です。

それが言語化されてアウトプットできると、自分が今まで気づいていなかった本音に気づいたりします。

さらにそれを絵に描くことで、外側から俯瞰して見ることができます。

そうなれば、しめたもの。

たまったマイナス感情を洗い流すための行動を、自ら選んでいくことができるようになります。

Kanaiプレートアートのいいところ

絵というか、アートの形で後まで残しておけるところでしょうか。

そのアートを描いた時の気持ちと、後でそれを見た時の気持ちでは、何らかの変化を感じ取ることができるでしょう。

つまり、自分の心の成長を実感することができます。

すると、それが嬉しくて、また描きたくなる。それを繰り返すうちに、「心のゴミ」が掻き出されて洗い流され、心の湖はどんどん最初の頃の透明度を取り戻していきます。

夢や願いを叶えるために、真っすぐな気持ちで素直に行動できる自分になっているはずです。

代筆でも効果がある!

そしてこのKanaiプレートアート、何と代筆でも効果があるそうです!

例えば、私があなたのお話を伺いながらカードを引き、あなたが選んだプレートにカードの絵を描きこんでいきます。

それをメールなどでお送りして、あなたがそれを印刷して色を塗るんです。

Kanaiプレートアートのカードセット

上の部分にある5枚が、「プレート」です。

カードの絵は、そんなに難しいものはありません。絵心が全くない私でも、それなりに描けるものばかりでした。

オンライン体験会やってます!

というわけで、Kanaiプレートアートのいいところを皆さんにも体験していただきたくて、オンライン体験会を実施しています。

Zoomを使って行います。Kanaiプレートアートについて簡単な説明をさせていただいて、その後、実際にアートを描いていただけます。

60分で2~3枚ぐらい描けると思います。

カードセットをお持ちでなくても大丈夫です。

ご興味がおありの方は、ぜひどうぞ!

 

このページは現在閲覧できません。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました