スピリチュアル系のサービスを分離して別ブログを作りました。

虹の木メニュー【アロマテラピー講座&加賀ゆびぬき講座】

このページは、「群馬・安中 アロマと加賀ゆびぬきの教室 虹の木」のメニューをご紹介するページのうち、「アロマテラピー講座」と「加賀ゆびぬき講座」のご案内ページです。

知識ゼロから検定1級合格を目指す!アロマテラピー基礎講座

AEAJ(日本アロマ環境協会)のアロマテラピー検定テキストを使用したアロマテラピー講座です。

この講座の特徴

  1. アロマテラピーの知識ゼロからスタートできる
  2. アロマテラピーを生活に活かしたり、メンタルケアに利用したりできるようになる
  3. 最終的にAEAJアロマテラピー検定1級合格を目指せる
  4. 生年月日と出生時刻、出生地を教えていただければ、ホロスコープからあなたにあったアロマのアドバイスもさせていただける予定です(ただ今勉強中。本を見ながらでよければ、ご案内できると思います)

自宅教室で開催していましたが、コロナ対策でオンラインに切り替えました。

Zoomを使って受講していただけます。

2時間×8回で30,000円。実習なしです。(対面講座の時に実習でやっていた内容を説明するのはします)

加賀ゆびぬき講座(対面講座なので、現在はコロナ対策でお休み中)

金沢に伝わる伝統的なお裁縫道具「加賀ゆびぬき」を自分で作れるようになる講座です。

この講座では、最初に基本の「二色うろこ」という模様のものを作ります。

 

加賀ゆびぬきは、加賀友禅の縫子さんたちが着物を仕立てるのに使う絹糸が余るのを利用して作ったのが始まりだそうです。 絹糸の光沢が美しく、様々な模様が作り出せることから、現代ではアクセサリー感覚で楽しむ若者も増えているとか。

模様は複雑でも、かがり方のパターンは少ないので、意外に簡単です。

2時間×3回で7,200円(材料費を含む)。

お支払方法

以下の中からお選びください。

  • PayPayアプリによる送金(手数料がかからないのでおすすめです)
  • ゆうちょ銀行に振込
  • 群馬銀行に振込

お申込方法

以下のフォームからお申込みいただけます。

アロマと加賀ゆびぬきの教室 虹の木アロマ関連・加賀ゆびぬき講座お申込みページ
アロマテラピー・加賀ゆびぬき関連の講座の受講申し込みページです。現在はオンラインだけで開催中で、加賀ゆびぬき講座はお休み中です。お申込み受信後にこちらからお支払方法のご案内をメールでお送りします。ご入金確認後に日程調整用のURLをお送りします。
タイトルとURLをコピーしました